お知らせエリア
服薬指導のご案内
ゼルヤンツの服薬指導に際して
本剤投与により、結核、肺炎、敗血症、ウイルス感染等による重篤な感染症の新たな発現もしくは悪化等が報告されており、本剤を服用した患者は服用しなかった患者や他の治療法(TNF阻害剤の投与)を受けた患者に比べ悪性腫瘍の発現率が高いという報告があります。また心血管系事象は本剤を服用した患者では他の治療法(TNF阻害剤の投与)を受けた患者に比べ発現率が高いという報告もあります。本剤が疾病を完治させる薬剤ではないことも含め、これらの情報を患者に十分説明し、患者が理解したことを確認したうえで、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与してください。
また、本剤投与により重篤な副作用が発現し、致命的な経過をたどることがあります。本剤投与後に副作用が発現した場合には、服用を中止し、主治医に連絡するよう、患者にご説明ください。
ゼルヤンツの用法及び用量は1回5mgを1日2回経口投与です。患者の自己判断で中止することのないよう、必ず医師の指示に従い服用するようご指導ください。また、服用を忘れた際には、2回分をまとめて服用しないようあわせてご指導ください。
本剤の主な代謝経路は肝臓であり、未変化体の約70%が肝臓で、約30%が腎臓で代謝されます。本剤は主としてCYP3A4及び一部CYP2C19により代謝されます。
したがって、CYP3A4阻害剤との併用、CYP3A4阻害剤かつ強力なCYP2C19阻害剤との併用は本剤の作用が増強する恐れがあります。また、CYP3A4誘導剤との併用は本剤の作用が減弱する恐れがあります。
他の医療機関を受診する場合には必ず本剤を服用中であることを伝えるようご指導ください。
感染症発現のリスクを否定できないので、予防接種の予定があるときはあらかじめ医師に相談し、本剤投与中の生ワクチン接種は行わないようご指導ください。
高齢の方は一般的に感染症にかかりやすく、かかっても特徴的な症状が出ない場合もあります。感染症を予防するために、高齢の方は特に体調の変化に注意し、気になる症状があらわれた場合は、医師に相談するようご指導ください。
高齢者 | ||||
---|---|---|---|---|
高齢の方は一般的に感染症にかかりやすく、かかっても特徴的な症状が出ない場合もあります。感染症を予防するために、高齢の方は特に体調の変化に注意し、気になる症状があらわれた場合は、医師に相談するようご指導ください。 |
本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?