このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。

メディカルインフォメーションはこちら
検索

Menu

Close

ログイン/新規会員登録ログアウト 製品・安全性情報製品・安全性情報製品一覧医薬品安全対策オンライン添文電子化のお知らせ診療情報医薬品安全対策オンライン領域別情報講演会情報診療サポート診療サポートお役立ちサイトSANFORD GUIDEサンメディア学術情報サービスPfizer Medical動画・資材動画ライブラリー資材ライブラリー(旧PfizerPRO Direct(資材宅急便))診療情報医薬品安全対策オンライン製品の供給状況お問い合わせLet's ConnectContact Usお問い合わせ

■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。

Menu

Close

疾患情報
疾患情報新生児・乳幼児低年齢児における重症化リスク国内学会ステートメント一覧成人:60歳以上RSVの感染性の特徴高齢者のRSV感染による疾病負担
製品基本情報
(電子添文含む)
製品基本情報製品基本情報製品情報(電子添文等)はこちら薬剤調製・接種方法よくあるご質問妊婦接種、新生児・乳幼児についてのご質問成人:60歳以上についてのご質問
有効性・安全性
有効性・安全性妊婦接種、新生児・乳幼児(MATISSE試験)試験概要母親参加者における安全性乳児参加者における安全性乳児参加者における有効性appendix
日本人における有効性と安全性:第Ⅲ相試験のサブセット解析
成人:60歳以上(RENOIR試験)試験概要有効性安全性appendix
治験薬接種後最初のRSV流行期終了時及び2回目のRSV流行期の有効性と安全性
講演会・動画・資材一覧
講演会・動画・資材一覧講演会講演会動画すべての動画資材すべての資材
Pfizer Medical
Pfizer MedicalPfizer Medicalアブリスボ文献リスト
(Pfizer Medicalへ)

Example

「接種不適当者を含む注意事項等情報」等は最新の電子添文をご参照ください。

アブリスボの接種を受けた母親から生まれた乳児を対象とした国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験:MATISSE試験)[検証試験]
試験概要Loading
母親参加者における
安全性
Loading
乳児参加者における
安全性
Loading
乳児参加者における
有効性
Loading
appendix
日本人における有効性と安全性:
第Ⅲ相試験のサブセット解析
Loading
[主要安全性評価項目:母親参加者]治験薬接種後7日間の局所反応及び全身反応

電子日誌により評価した局所反応及び全身反応の発現状況 (安全性集団)

※ 電子添文では、「注射部位反応及び全身性の事象」と表記されています。電子添文をご参照ください
* n=3,638
データカットオフ日:2022年9月2日

国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験)(2024年1月18日承認、CSR14), 承認時評価資料

[主要安全性評価項目:母親参加者]治験薬接種後1ヵ月間の有害事象①

カテゴリー別の治験薬接種後の有害事象(安全性集団)

*1 これらの値はパーセント値計算の分母として使用された
*2 母親参加者への治験薬接種後30分以内に発現した有害事象

データカットオフ日:2022年9月2日
国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験)(2024年1月18日承認、CSR5.2.3), 承認時評価資料

[主要安全性評価項目:母親参加者]治験薬接種後1ヵ月間の有害事象②

治験薬接種後1ヵ月間の有害事象*1(いずれかの群で発現率0.2%以上)(安全性集団)

*1 電子日誌に報告され評価された治験薬接種後7日間の局所反応及び全身反応を除く
*2 これらの値はパーセント値計算の分母として使用された

データカットオフ日:2022年9月2日
国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験)(2024年1月18日承認、CSR14), 承認時評価資料

[主要安全性評価項目:母親参加者]治験薬接種後1ヵ月間の有害事象③

治験薬接種後1ヵ月間の重篤な有害事象

治験薬接種から1ヵ月間に重篤な有害事象は、本剤群で154例(4.2%)、プラセボ群で137例(3.7%)に報告されました。基本語別の有害事象(発現率0.2%以上)は、本剤群では子癇前症29 例(0. 8%)、早産13例(0.4%)、切迫分娩10 例(0. 3%)、妊娠高血圧、早産期前期破水各8例(0.2%)、胎児ジストレス症候群、早期分娩各7例(0.2%)、前期破水、胎盤早期剥離各6例(0.2%)、プラセボ群では子癇前症19例(0.5%)、妊娠高血圧12例(0.3%)、切迫分娩8例(0.2%)、早産7例(0.2%)、分娩停止、胎児ジストレス症候群各6例(0.2%)でした。

※社内資料及び文献に、治験薬接種後1ヵ月間の死亡に至った有害事象のデータなし。
データカットオフ日2022年9月2日
国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験)(2024年1月18日承認、CSR14), 承認時評価資料

[主要安全性評価項目:母親参加者]分娩後6ヵ月間の重篤な有害事象

治験薬接種から分娩後6ヵ月間に有害事象は、本剤群で1,060例(28.8%)、プラセボ群で1,000例(27.2%)に報告されました。
主な基本語別の有害事象は、本剤群では早産206例(5.6%)、SARS-CoV-2検査陽性143例(3.9%)、子癇前症81例(2.2%)、プラセボ群では早産174例(4.7%)、SARS-CoV-2検査陽性111例(3.0%)、子癇前症67例(1.8%)でした。
治験薬接種から分娩後6ヵ月間に重篤な有害事象は、本剤群で598例(16.2%)、プラセボ群で558例(15.2%)に報告されました。主な基本語別の有害事象は、本剤群では子癇前症68例(1.8%)、胎児ジストレス症候群66例(1.8%)、妊娠高血圧41例(1.1%)、プラセボ群では胎児ジストレス症候群60例(1.6%)、子癇前症53例(1.4%)、分娩過程停止42例(1.1%)でした。

分娩後6ヵ月間の重篤な有害事象 (いずれかの群で発現率0.2%以上)(安全性集団)

*これらの値はパーセント値計算の分母として使用された
データカットオフ日:2022年9月2日
国際共同第Ⅲ相試験(C3671008試験)(2024年1月18日承認、CSR14), 承認時評価資料

[安全性評価項目:母親参加者]死亡及び死産関連の有害事象
  • 死亡に至った有害事象として、本剤群で分娩後出血及び血液量減少性ショックが1例に報告されました。プラセボ群では報告されませんでした。
  • また、胎児に関連する母親参加者の安全性事象として子宮内胎児死亡が本剤群で11例(0.3%)、プラセボ群で10例(0.3%)に報告されました。

データカットオフ日:2022年9月2日
審査報告書(2024年01月18日)7.3, 承認時評価資料

試験概要Loading患者背景Loading 有効性Loading 安全性Loading 臨床成績(OCTAVE臨床試験プログラム)Loading
MATISSE試験(C3671008試験)
[国際共同第Ⅲ相試験]
患者背景
Loading
ButtonButtonButtonButtonButtonButtonLoading ButtonButtonButtonButtonButtonButtonLoading ButtonButtonButtonButtonButtonButtonLoading ButtonButtonButtonButtonButtonButtonLoading
有効性・安全性|新生児・乳幼児
2024年11月作成 ABR39O026A
PfizerPro会員登録​

会員限定コンテンツのご利用には会員登録が必要です。
ご登録は日本で医療行為にかかわる医療関係者に限定させていただいております。

ログイン新規会員登録

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

​​​​​​​​​​​​​​ファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?
You are now leaving PfizerPro
​​​​​​​
​​​​​​​You are now leaving www.pfizerpro.co.uk. Links to external websites are provided as a resource to the viewer. This website is neither owned nor controlled by Pfizer Ltd. 

Pfizer accepts no responsibility for the content or services of the linked site other than the information or other materials relating to ​​​​​Pfizer medicines or 
business which it has provided or reviewed.

PP-PFE-GBR-3859. November 2021
​​​​​​​
Pfizer for Professionals

本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

はい いいえ
テストファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?